障害者自立訓練(生活訓練)  福祉型専攻科 こころベース

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

オープンキャンパス 開催しています!

2023年05月13日

おはようございます!
いつもありがとうございます

障害者自立訓練(生活訓練)
福祉型専攻科 こころベースの野武です。

毎月、第2・第4土曜日は
こころベースのオープンキャンパスの日✨

5月13日(土)の本日も9時から13時まで
こころベースを開けてお待ちしております

9時、10時、11時からは
こころベースの説明を30分ほど
予定しています。

施設内だけ見てみたい!
の方も大歓迎です







Posted by tanpopo at 09:00 Comments( 0 ) 障害福祉

第2金曜日と第4金曜日は調理実習の日です!

2023年05月06日

こんにちは!
障害者自立訓練(生活訓練)
福祉型専攻科 こころベースの野武ですkao05

前回は、こころベースの木曜日、金曜日の
給食のご紹介をさせていただきました。

今日は調理実習のお話face01


第2、第4金曜日は調理実習の日となっています。

自分たちでメニューを決めるところから始まります。
そして、前日にはお買い物へ。
そして、調理実習の日は 学生さんはもちろんですが
支援者の分も作ってもらいますicon12


2月の調理実習は【肉じゃがと茶碗蒸し、そしてほうれん草の胡麻和え】 を作りました!





3月の調理実習は 1回目が【 カレーライスと焼き野菜】  2回目が【焼きから揚げと豚汁】を作りました!








4月の調理実習は 1回目が  【アジのフライとそら豆の混ぜご飯】  2回目が 【ラタトゥイユとあさりとアスパラのボンゴレビアンコ】 を作りました!










4月の2回目の調理実習のメニューは すごく豪華icon12

ほとんど学生さんが作ってくれました!


調理実習の最後はレシートを見ながら決算までするんです。

予算に対して、どうだったか。
オーバーした時は、何が原因だったかを話し合いますface01


こんなことも、将来、一人暮らしした時に役に立つんですねkao05


今はお昼ごはんだけですが、5月からは おやつ作りにも挑戦していきたいな・・・って思っています。


*ただ今、2023年度の生徒さん募集中です!






Posted by tanpopo at 18:26 Comments( 0 ) 障害福祉

福祉型専攻科 こころべーすは木曜日と金曜日は給食の日です☆

2023年05月02日

こんばんはface01
障害者自立訓練 (生活訓練) 福祉型専攻科 こころベースの野武ですiconN04

こころベースは 木曜日と第1金曜日・第3金曜日は給食の日となっていますicon28

第2金曜日と第4金曜日は調理実習の日で
学生さんたちが調理しますface01


この給食、結構ボリュームがあって、おなか一杯になるんですface02

4月の献立は・・・
 *たけのこご飯
   温玉のせ豆腐ステーキ
   アサリのお味噌汁
   おまけのチーズケーキ




 *ごはん
   トンテキ
   青梗菜と卵のオイスター炒め
   玉ねぎの味噌汁




 *ごはん
   小松菜シュウマイ
   にんじんのしりしり
   油揚げと玉ねぎとわかめのスープ






全部手作りですface01


この給食、1日2名様までですが、ご希望があれば試食していただけるんですよface01
施設見学、給食試食会は常時、受付しておりますface01



お問い合わせは 福祉型専攻科 こころベース まで!

 〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目5-28 クラベスビル2F
TEL 077-511-9933 FAX 077-511-9950
mail : info@kokorobase.jp









Posted by tanpopo at 21:22 Comments( 0 ) 障害福祉